NATURE
ありのままの自然をご堪能ください!自然観察ナイトツアー
夜に活動する奄美の生きものをじっくり観察するナイトツアー。
アマミノクロウサギをはじめ、鳥・ヘビ・ネズミ・カエルなどなど
奄美の森を熟知しているガイドが夜の奄美大島をご案内します。
ガイド紹介
幼少期より植物研究家の祖父と共に山へ入り、奄美大島の自然についてたくさんのことを学ぶが、祖父が熱く語る植物の話はスルーしてばかりで、もっぱら鳥類や両生・爬虫類ばかりに興味を持つ。小学校中年頃からは、野山を駆け巡って野鳥などの声の生録に没頭。
一度はクラシック音楽家を目指して島を出るも断念。一転して自然観察ガイドの世界へ。
2004年に帰郷して以来、奄美の豊かな自然を伝える仕事をしています。
【注意事項等】
※どんな生き物に会えるかは、その時の天候などの状況次第です。
新型コロナウイルス感染症対策について
・当日は、検温へのご協力とマスクの持参をお願いします。
・当日体調が優れないようでしたら事務局(0997-69-3975)まで、ご連絡ください。
【実施詳細】
◎体験提供/Deep Amami
◎所属/奄美群島認定エコツアーガイド
奄美大島エコツアーガイド協会
◎料金/¥7,000
◎所要時間/2~3時間ほど
◎受付最少人数/最大人数 1名~10名程度
◎定休日 なし
◎準備するもの ワクワク心
◎開催場所 観察希望・気象状況によって変わります。
自然観察ナイトツアー 体験記
まだ明るい夕暮れ前、ガイドの越間さんの車に乗り込み、いざ奄美の森へ!日の入前の夕方に森に入ることで、昼行性と夜行性の活動が変化する時間が重なり、様々な森の生きものに出会うことができます。
だんだんと薄暗くなる森をゆっくりと上がってゆくと様々な生きものの鳴き声が・・・・・もう、ワクワクが止まりません。車の窓を全開に暗闇に耳を澄ませると、その鳴き声から越間さんが頭上の鳥を発見!その場所に懐中電灯を照らして、その姿を見せてくれます。
生きもの鳴き声はもちろん、道路に落ちているフンや土手の足跡などから国指定特別天然記念物の「アマミノクロウサギ」や「ケナガネズミ」など希少な生きものを次々と見つける越間さんは、まさに圧巻!それぞれの生きものの詳細や、奄美の自然環境の変化、生態系までとにかく詳しく教えてくれます。
ありのままの自然を観察するナイトツアーは、どんな生きものに出会えるかはその日次第。ドキドキ、ワクワクの探検体験です。ただ一つ断言できるのは、奄美の夜の森は越間さんなしでは希少な生きものを見つけることができないし、堪能できません!屋仁川の夜もおすすめですが、奄美に来たら一夜はぜひ森の中へ。
2022.05.23|CATEGORY:NATURE